MAYA PARKのバランスボールと骨盤補正@豊橋 › 2022年03月
2022年03月01日
聖隷浜松病院で産後ケア
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
骨盤補正師/体力指導士/産後指導士
デトックスプランナー
@豊橋のMAYAです。

静岡県浜松市の聖隷浜松病院。
久保寺 恵子 先生に繋いでいただいた産後ケアの講師として本日担当してきました。
藤田 真奈 先生と日替わりでの担当です。
産前から産後のお話や、今の不調を皆さんにお聞きして赤ちゃん(生後1ヶ月から2ヶ月の赤ちゃんたち♡)のお世話の時の姿勢やストレッチを行い最後にはリラクゼーションの時間。
ママのリラックスのために少しの間赤ちゃんを抱っこさせてもらいましたが、腕には疲労感が。
毎日24時間のお世話で体も心も疲れていることさえ気付かないママたちもいるよね。
産後ケアのプロである産後指導士は全国にいます。
頼ってね。
リラクゼーション顔じゃないけどリラクゼーションの時間は大好きな産後指導士のMAYAでした
(写真撮ってないから恵子先生のリポストで)
#一般社団法人体力メンテナンス協会
#バランスボールインストラクター
#骨盤補正師 #体力指導士 #産後指導士
#デトックスプランナー
#豊橋 #MAYAPARK #MAYA
#浜松 #聖隷浜松病院 #産後ケア
#repost @kco0321 via @PhotoAroundApp
・
・
本日は静岡県浜松市にある
聖隷浜松病院で
産後2ヶ月のママに産後ケアを行ってきました。
後ほど記事にしたいと思いますが
年明けた1月2月も引き続き行うこととなり
来月からは
同じく一般社団法人体力メンテナンス協会で
産後指導士である
豊橋の藤田まな先生 @mana_f.bb
山本まや先生 @mayapark_mayappe
がご担当してくださることになっています。
こうして最先端の医療を提供している
総合病院で産後ケアができることは
とてつもなく大きな一歩ですし
病院、行政、地域と
繋がりを作り、強め、広げ
全てのママに産後ケアが当たり前になるよう
とにかく力強く進んでいきたいです。
ご縁をくださいました
聖隷浜松病院の中村典子次長さん
そして温かく出迎えてくれたスタッフの皆様
本日は誠にありがとうございました。
とにかく
今日は
すごく嬉しい!